会社情報
会社概要
社訓
会社設立から掲げられた社訓です。社員一人一人が常に念頭において、日々業務にあたっております。
COMPANY CREED

会社概要
社名 | 義勇海運株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒651-0084 神戸市中央区磯辺通2丁目2番10号 TEL:078-262-8200 FAX:078-262-8220 |
代表取締役 | 橋本 陽 |
創業 | 明治31年2月 |
設立 | 昭和17年6月 |
資本金 | 2億7千3百万円 |
従業員数 | 138名(2025年4月現在) |
主要株主 | 三菱電機株式会社、MDロジス株式会社 |
事業
- 海陸空運送事業
- 通関業
- 倉庫業
- 梱包業
- 損害保険代理店業
- 輸出入取引の受託業務
- 産業機械並びに電気機器関連の輸出入及び販売
- 前各項の目的を達成するため必要または有益なる投資その他の行為
- 前各項に付帯する一切の事業
主要事業内容
輸出業務 | 発電・変電所用機器、種々のプラント類、機械類、自動車部品、船舶機器、家電製品等の輸出船積業務を独自のノウハウをもって行っております。 |
---|---|
輸入業務 | 一般消費物資から特殊機器・機械、電気製品、雑貨等数多くの品物の輸入取扱業務を行っております。 |
通関業務 | 輸出入に関わるあらゆる品物の通関業務を行っております。 |
作業業務 | 輸出入に関わる貨物、国内貨物等を、重量荷役機器を駆使し、船舶、トラック、トレーラーへの積降し、コンテナー詰め、及び保管業務を行っております。 |
梱包業務 | 専用梱包工場(義勇梱包(株))を設け、プラント類、重量機器・機械の輸出梱包を中心に、 それぞれの貨物に応じ、適切な梱包業務を行っております。 |
重量物輸送 | 工場建設、移転、増設等に伴う各種機器・機械の運送、特に重量品の国内外に於ける輸送業務を行っております。 |
海外業務 | 世界各国の代理店網を通じて海外での輸出入、輸送、据付などの業務をおこなっております。 |
許認可項目
認定・認証項目
組織図

役員一覧
代表取締役取締役社長 | 橋本 陽 |
---|---|
常務取締役 | 植田 要 |
取締役 | 古舘 桂 |
取締役 | 脇本 肇 |
取締役(非常勤) | 渡辺 玲史 |
取締役(非常勤) | 宮本 栄一 |
監査役 | 飯塚 丈志 |
監査役(非常勤) | 友村 真之 |
監査役(非常勤) | 千葉 信夫 |
管理職に占める女性労働者の割合
5.8%(男性16名、女性1名)
公表日:2024年7月10日
沿革
内外運輸合資会社として神戸市にて創業開始
合資会社義勇商会と改称
義勇海運株式会社を設立し、東京、名古屋、大阪に支店、汐留、川口(大阪)、門司、長崎に営業所を置き、営業開始
業務拡張に伴い横浜支店を開設
本社社屋を神戸市生田区海岸通1-23に新築
業務拡張に伴い京都出張所を開設
業務拡張に伴い玉野出張所を開設
業務拡張に伴い相生出張所を開設
義勇梱包株式会社を新設
義勇梱包株式会社を新設
業務拡張に伴い呉出張所を開設
業務拡張に伴い水島事務所を開設
子会社、義勇港運株式会社(はしけ運送関係業務取扱)を設立
子会社、義勇陸運株式会社(自動車運送関係業務取扱)を設立
子会社、義勇陸運株式会社(自動車運送関係業務取扱)を設立
日本、タイ合弁の新会社「K.G.M. SERVICE CO.,LTD.」をバンコックに設立
業務拡張に伴い香港駐在員事務所を開設
業務拡張に伴い上海駐在員事務所を開設
香港駐在員事務所を義勇海運(香港)有限公司へ独立法人とし、東南アジアの営業拠点として開設
創業100年
本社事務所を神戸市中央区磯辺通2丁目2番10号へ移転
業務拡張に伴いドバイ事務所を開設
東西商工(株)を子会社化
東西商工(株)を子会社化
海菱商事(株)、皋月貿易(株)、(有)秋月商事、(有)明友商事を子会社化
海菱商事(株)、皋月貿易(株)、(有)秋月商事、(有)明友商事を吸収合併
摩耶現業所をポートアイランドへ移転し、ポートアイランド北現業所として業務開始
摩耶現業所をポートアイランドへ移転し、ポートアイランド北現業所として業務開始
メルコパワーシステムビジネスサポート(株)を子会社化
東西商工(株)を吸収合併
認定通関業者の認定をうける
東西商工(株)を吸収合併
認定通関業者の認定をうける
義勇テクノ株式会社(子会社)を吸収合併
名古屋支店をMDロジス株式会社名古屋事務所4階(矢田東)に移転
東京事務所をMDロジス株式会社本社(中野セントラルパークイースト)に移転
セイノーホールディングスグループへグループイン

お問い合わせ
事業やサービスに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。